
2019年10月7日(月曜)21時~より、秋ドラマ注目の『シャーロック』がスタートします。なんと言ってもこのドラマ、あのシャーロックホームズを原作にしている作品と言うことで、ミステリー作品好きは是非注目したいドラマですね。
おはようございます🌱
昨日行われました制作発表会見にて🎥
🕵️#ディーン・フジオカ さん
👨⚕️#岩田剛典 さん
👮♂️#佐々木蔵之介 さんが登壇しました✨
ここで❗️制作発表で流れていた動画を特別公開しちゃいます😘#シャーロック #10月7日よる9時スタート #初回は30分拡大 #フジテレビ #月9#ワクワク pic.twitter.com/B3Fd7gSOTf— 【公式】月9『シャーロック』(フジテレビ)10月スタート! (@SHERLOCKcx) 2019年9月28日
そこでこの記事では、若宮純一(ワトソン)を演じる岩田剛典さんが精神科医として働いている病院はどこなのか?ロケ地を調べてみたいと思います。
シャーロックホームズは今回の秋ドラマで一番注目している作品です。めちゃくちゃ楽しみです。
主演はディーンフジオカさんと岩田孝則さんと言うことですが、「シャーロック・ホームズ」と「ワトソン」という名前ではやらないみたいですね。
どこまで原作のイメージを壊さず、日本のオリジナル感がでてくるか非常に楽しみです。
スポンサーリンク
若宮潤一(岩田剛典)が働いている病院のロケ地はどこ?
ドラマ『シャーロック』では、原作のワトソン(医者)」役を、若宮潤一として岩田剛典さんが演じます。ということで、病院は絶対に外せないロケ地となるわけですが、一体どこの病院なのでしょうか?
調べてみると、エキストラ情報にこんな有力な情報を発見しました。その内容をまとめてみると以下のようになります。
9月7日(土曜)にて、水戸市内某所での募集の役柄が
- 看護師役
- 患者役
- 事務員役etc
となっていました。これは間違いなく『病院』を連想させますね。ということは、まずだいたいの大まかな場所が、茨城県の水戸市内の病院だということがわかります。
更に詳しく調べてみると、水戸市内でドラマの撮影歴がある病院が『水戸赤十字病院』ということがわかりました。以前この病院では『神様のカルテ2』や、『健康で文化的な最低限の生活』でロケ地として使用されていたということです。
病院でのロケとなると、なかなか受け入れ先が決まっていないと難しいと思いますので、『水戸赤十字病院』の可能性は非常に高いと思われます。
スポンサーリンク
ドラマ『シャーロック』のロケ地で使用された病院の場所はどこ?
今回のドラマ『シャーロック』で使用された病院ですが、『水戸赤十字病院』だとすると場所はこちらになります。
〒310-0011茨城県水戸市三の丸3-12-48
水戸駅北口から徒歩約17分
常盤青柳駅出口から徒歩27分
東水戸駅出口から徒歩40分
ということですが、どのルートからでもけっこう歩きそうですね。
おそらく、こちらの病院でまず間違いないと思います。もしまた新たな情報が入り次第、追記させて頂きますね。
まとめ
いかがでしたか?
ドラマ『シャーロック』非常に楽しみですね。ちなみに今回のドラマですが、世界一有名なミステリー小説が現代の日本に蘇る。ということで、かなりオリジナル感がでてきそうな感じですね。
原作のファンからしたら、もしかして??となるシーンもあるかもしれませんが、それも込みこみで楽しめるドラマになっているのではないでしょうか?
今回、がんちゃんが精神科医として働く病院のロケ地を紹介させて頂きましたが、ファンとしては是非行ってみたいと言う方もいるかもしれませんね。
あくまで病院ですので、迷惑にならないように、そっと見学するくらいにしておいてくださいね。
スポンサーリンク
スポンサーリンク