
乃木坂46として活躍している生田絵梨花さんですが、アイドルだけでなく色々な才能を持っています。
特にピアノと歌はとても素晴らしく、とてもアイドルには思えない実力の持ち主です。
そこでこの記事では、生田絵梨花さんのピアノの実力はどうなのか?気になる歌は上手いの?
過去に出場したコンクールの成績や出身の音楽大学はどこなのかなど、生田絵梨花さんに関する気になる情報を届けしていきたいと思います。
生田絵梨花さんは乃木坂46でも1.2を争う美人さんです。ピアノを演奏している姿だけでもうっとりしてしまいますね。今後の活躍が益々楽しみです。
スポンサーリンク
記事の内容はこちら
生田絵梨花のピアノや歌の実力は?
いくちゃんピアノ+まいやんソロとかめっちゃエモくないですか!? #白石麻衣卒業コンサート pic.twitter.com/uVorJzWHqQ
— F-LINER,Express. ◢⁴⁶ (@F_liner_Exp9102) October 28, 2020
生田絵梨花さんですが、度々テレビやコンサートでそのピアノや歌の実力を披露しています。その度に上手い。凄いと話題になっています。
しかし、それはアイドルにしては上手いのか?それとも本当に実力があって上手いのか?気になるところですね。
素人目線ではめちゃくちゃうまく見えますが、実際にはどうなの?と言うことで色々と調べてみたいと思います。
まずはじめにお伝えしておくと、生田絵梨花さんのレベルはとてもアイドルとは思えないものです。僕はその美しさと実力にうっとりしてしまいました。
生田絵梨花のピアノを紹介
まず生田絵梨花さんですが、乃木坂46としてアイドルとしても超一流です。その証拠に、乃木坂46として常に選抜に名を連ね、まさに欠かせない存在です。
まさに乃木坂46の美を象徴して象徴しているとも言っても過言ではないでしょう。
そんな生田絵梨花さんですが、ピアノを始めたのはなんと3歳だと言うのです。その実力を認められ、紅白歌合戦でピアノの伴奏を任されたり、ミュージックステーションでもピアノを披露しています。
さらに乃木坂46関係なしに、他のアーティストとコラボしたり、あの小室哲哉さんにもピアノの実力を絶賛されたほども力の持ち主です。
「芸能界特技王決定戦 TEPPON 2014」ピアノ部門では、惜しくも優勝は逃したものの、その実力がネットで話題になったほどです。
その番組を見ていたプロのピアニストが、自らのTwitterにて「上手くてびっくりした」と絶賛していたと言うから驚きです。
これはアイドルだから。乃木坂46の人気メンバーだからとかの忖度抜きにして、生田絵梨花さんのピアノの実力はかなりのものだと言うことがわかりますね。
ここでその番組内で絶賛されていた時のコメントも併せて紹介しておきます。
厳しいことで有名な審査員の中島啓江(オペラ歌手)は、こんな私でも楽しく踊れそうな演奏。楽しかった。と笑顔で絶賛。
加藤綾子アナは、「これぞまさに音楽」。音を楽しむと言う点では高評価。
加えてネットの反応では、一番音楽を楽しんでした。あの状況で笑顔で弾けるのは凄い。
など、アイドルとしての笑顔も忘れずに演奏している生田絵梨花さんに対して、みんな絶賛していました。
生田絵梨花の歌を紹介
生田絵梨花さんですが、ピアノの実力だけでなく、ミュージカルどで歌も披露しています。
ミュージカルで歌うと言う時点で上手いと言うのは間違いありません。乃木坂46の中でもその歌のうまさは飛び向けています。
ただ中には、「ミュージカルとしての歌のパワーを感じない」と言う人もいるようで、その点でマイナスにしている人もいるようです。
一流のミュージカル俳優としての歌唱力よりは若干見劣りする部分はあるかもしれませんが、上手いのは間違い無いでしょう。
個人的には、アイドルとして上手いと言うよりは、普通に上手いと感じます。
ちなみに今まで多くのミュージカルに出演しているのが、何よりの証拠ですね。
主な作品として以下のミュージカルに出演しています。
- 虹のプレリュード
- リボンの騎士
- ロミオ&ジュリエット
- レ・ミゼラブル
- モーツァルト
- ナターシャ
- キレイ〜神様と待ち合わせした女
等、たくさんのミュージカルに出演しており、業界から引っ張りだこの存在になっています。更に経験を積んでいけば、演技も歌もどんどん上手くなること間違い無いのでは無いでしょうか?
生田絵梨花さんですが、小学生時代に「アニー」を見て、いつかミュージカル女優になるのが夢になったそうです。見事叶えてしまうなんて凄いですね。
ちなみに乃木坂46の冠番組である「乃木坂工事中」にて、ミュージカル風な歌声を披露したり、爆笑をかっさらうお茶目な一面もあり、生田絵梨花さんの素の部分が出ていて非常に面白いです。

あれは面白いというより、若干引きましたが….。そんなポンコツな一面もまた、生田絵梨花さんの魅力だと思います。
スポンサーリンク
生田絵梨花のピアノコンクールでの成績は?
おはようございます!
ミスチル桜井さんもライブでカバーしたきっかけ。いい動画を拾えたのでご紹介!
この後46時間テレビに突入しましたねー!
やっぱりいくちゃんのピアノは心にしみるねー! pic.twitter.com/r63w6WJgim— まえさん (@mae30824) December 26, 2020
生田絵梨花さんですが、実はドイツ生まれなのだそう。5歳からは東京で育ったそうですが、3歳からピアノを習い全国大会にも出場したことがあると言う実力の持ち主。
毎日2時間の練習をこなし、コンクールの前には10時間以上練習していたと言う、本当の努力家です。
中学に入学してからは、ピアノだけでなく、他にもたくさんの習い事を始めます。
- 数学
- クラシックバレエ
- 習字
- 英語
これらを習いつつ、ピアノも習っていたなんて凄いですね。そのおかげもあってか、中学3年時にお父さんからグランドピアノを買ってもらったそうです。
そして全国大会「日本クラシック音楽コンクール」にてピアノ部門で入賞したと言う経歴があります。
2015年には「第82回 NHK全国学校音楽コンクール全国コンクール」にて司会も務めるなど、アイドルとしてだけでなく、音楽での活躍が目立ちますね。
今やアイドルはゴールではなく、アイドル活動を通して本当に自分がやりたいこと。目指すべき道の過程になっています。生田絵梨花さんも、乃木坂46というグループにいたからこそこれだけのチャンスをもらえ、そして自分の力で掴み取りました。
これから後輩に向けても、憧れであり、自分の新しい道を示すことができる良い先輩になって欲しいですね。
スポンサーリンク
生田絵梨花の出身大学(音大)はどこ?
いくちゃんピアノ演奏、歌声ホント素晴らしい!!
今日も輝いてた👏#FNS歌謡祭第2夜 #生田絵梨花#愛し君へ pic.twitter.com/0uxFY6pvRA— いくえり (@IKUERI_246) December 9, 2020
生田絵梨花さんが非常に音楽の才能や実力があるのはわかったのですが、学生時代は音大に通っていたのでしょうか?とても気になりますね。
実は生田絵梨花さん。2015年4月に東京音楽大学・音楽部ピアノ科に入学しています。しかし、憧れのミュージカル「ロミオ&ジュリエット」の出演オファーが届いたことで、一時休学しています。
ただ、卒業したという話を聞かないため、未だ休学しているのか?それとも中退してしまったのかの情報がありません。

本当に体調にだけは気をつけて頑張って欲しいですね。
学校名 | 東京音楽大学 |
---|---|
学部・学科 | 音楽学部・ピアノ科 |
偏差値 | 47〜 50 |
難易度 | 中 |
所在地 | 東京都豊島区南池袋3-4-5 |
ちなみに高校ですが、東京音楽大学付属高等学校であることがわかっています。本当に昔から音楽づけの日々を送っていたんですね。
スポンサーリンク
生田絵梨花まとめ
黒ドレスいくちゃん大人っぽくて素敵😍
FNS歌謡祭でのいくちゃんはピアノで参加したり、瞬間最高視聴率を取った事もあったり、色んな場面で活躍するいくちゃんを見られる時間だから本当に誇らしいし楽しみ。
民衆の歌、わかれうた、僕は僕を好きになる。全部全部楽しみにしております☺️#ikuchanmail pic.twitter.com/slQ9nX81AQ— 嵐坂46 (@AraZaKa46) December 1, 2020
『生田絵梨花のピアノやコンクールでの成績や歌の実力は?どこの音大?』はいかがでしたか?
生田絵梨花さんは昔から音楽の才能が凄いと言われていました。しかしこうやって調べてみると、それは努力の賜物だということがわかりました。
3歳からピアノをはじめ、ミュージカル女優に憧れ、高校、大学と音楽の学校に進みアイドルへ。そして念あ願のミュージカル女優としての活躍。本当に素晴らしいですね。
確かにピアノも上手いし歌も上手い。そしてなんと言ってもあの美貌。これだけ揃っていればこれはまさに神が与えた才能だと思います。
今後乃木坂46としても、生田絵梨花としても、どんどん活躍してくれることを期待しています。本当に楽しみです。
スポンサーリンク
スポンサーリンク