
今シーズンのサンフレッチェ広島ですが、シーズンを6位で終え、残念ながら優勝、ACLには手が届きませんでした。2020年シーズンはACL出場を是が非でも獲得し、優勝を目指したいところですね。
そこでこの記事では、サンフレッチェ広島の2019シーズンの成績を振り返ってみるとともに、補強ポイントや移籍情報(加入・退団)を紹介していきたいと思います。
スポンサーリンク
記事の内容はこちら
Jリーグ【サンフレッチェ広島】2019シーズンの成績は?シーズンを統括
【勝ち点】 55
【勝数】 15
【引分】 10
【負数】 9
【勝率】 44.1%
【得点】 45
【失点】 29
【得失点差】 16
【ルヴァンカップ】 ベスト8
【ACL】 ラウンド敗退
【天皇杯】 4回戦敗退
サンフレッチェ広島ですが、リーグ戦では健闘したものの、カップ戦では散々たる結果に終わりました。
2019シーズンのサンフレッチェ広島ですが、2018年シーズンの堅守速攻のスタイルからがらりとスタイルを変え、ポゼッションサッカーへと改革しました。
序盤戦は苦しんだものの、15節から25節を無敗とい素晴らしいサッカ―を見せ、この頃には完全にサンフレッチェ広島にポゼッションサッカーが浸透しました。
ただ、問題もあり、ポゼッショんで試合は支配しているものの、決定的な仕事ができFWが不在で、得点力不足に悩まされました。
得点数で言えば、一番ゴールを決めているのがMFの柏好文選手の8ゴールで、続いてFWのドウグラス・ヴィエイラ選手の7ゴールです。
2019シーズンはポゼッションがアップし、試合をコントロールしていたにもかかわらず、決定力が無いというのが浮き彫りになりました。2020シーズンの課題は、まずは得点の形を増やすこと。そして、得点の取れるFWを補強すること。それができれば、サンフレッチエ広島が優勝争いに絡む可能性は非常に高いと言えるのではないでしょうか?
スポンサーリンク
Jリーグ【サンフレッチェ広島】(2020年)の補強ポイントは?
サンフレッチェ広島ですが、一番の補強ポイントはFWです。得点力アップが望めなければ、優勝争いに絡むのは正直難しいでしょう。
パトリック選手が昨年ガンバ大阪に移籍し、皆川祐介選手が横浜FCに移籍しました。渡大生選手も大分トリニータに移籍し、代って松本山雅FCから永井龍選手が加入しましたが、
ドウグラス・ヴィェイラ選手はいますが、昨シーズンよりもFWの駒が物足りない感は否めません。現状の補強のままでは得点力は下がることが予測されます。
そこで、高さがあり得点力のある、現在フリーの状態であるウェリントン(元ヴィッセル神戸)選手。FWとして万能のエジカル・ジュニオ(横浜Fマリノス)選手は是非獲得したいところではないでしょうか?
そしてもう一つ補強したいポイントがボランチです。昨シーズンサンフレッチェ広島のボランチとしてレギュラーに定着した、稲垣祥選手が名古屋グランパスに移籍しました。
現在、稲垣選手の変わりとなる選手をいかに獲得するかはとても大切な捕球ポイントです。青山選手がゲームをコントロールする選手だとすれば、稲垣選手はボールを刈り取る選手です。
守備の中心選手となれるボランチとして
- 青木拓矢(浦和レッズ)
- 米本拓司(名古屋グランパス)
- ソウザ(セレッソ大阪)
- 守田英正(川崎フロンターレ)
- 山村一也(川崎フロンターレ)
- 永木亮太(鹿島アントラーズ)
- 三竿健斗(鹿島アントラーズ)
- レオシルバ(鹿島アントラーズ)
この辺りの選手、もしくは新外国人選手としてボランチの選手を補強したいところですね。
スポンサーリンク
Jリーグ【サンフレッチェ広島】2020年移籍情報!新加入選(入団・補強)の噂
【新加入】
GK 増田 卓也 ← FC町田ゼルビア(期限付き移籍終了)
DF 櫛引一紀 ← 名古屋グランパス
MF 清水航平 ← 清水エスパルス
MF 茶野雄介 ← ジェフユナイデッド市原・千葉
MF 浅野雄也 ← 水戸ホーリーホック(期限付き終了で復帰)
MF 土肥航大 ← サンフレッチェユース
FW 鮎川峻 ← サンフレッチェユース
FW 永井龍 ← 松本山雅FC
FW レアンドロ・ペレイラ ← 松本山雅FC(契約延長)
Jリーグ【サンフレッチェ広島】(2020年)退団・引退選手一覧
【退団】
GK 中村洋次 → 横浜Fマリノス
DF 和田拓也 → 横浜Fマリノス
MF 吉野恭平 → ベガルタ仙台
MF 川村拓夢 → 愛媛FC(期限付き移籍)
MF 稲垣祥 → 名古屋グランパス
MF 川井歩 → レノファ山口
FW 渡大生 → 大分トリニータ
Jリーグ【サンフレッチェ広島】(2020年)移籍情報まとめ
いかがでしたか?
サンフレッチェ広島ですが、2020シーズンの優勝を目指すためにも、2019シーズンで浸透させたパスサッカー&ポゼッションを更に強化し、得点力のあるFWの選手を補強したいところですね。
2020シーズン、サンフレッチェ広島がどんなサッカーを見せてくれるか非常に楽しみです。Jリーグが盛り上がる為にも、サンフレッチェ広島には是非盛り上げて欲しいですね。
スポンサーリンク
スポンサーリンク