
大型で、非常に強い台風と噂の「台風19号ハギビス」ですが、どうやら関東に直撃するとのことです。個人的に12日に友人の結婚式がある為、本当に逸れてくれることを願っています。
そこでこの記事では、地球史上最大級の台風との噂や、東京都23区の3割りが浸水するとの噂。台風の被害状況を予測してみたいと思います。
今回の台風本当にヤバそうですね。
3連休の初日ということで、色々と予定を立てていた人も多いのではないでしょうか?
私も友人の結婚式があるので、交通機関や台風の状況が非常に気になります。
記事の内容はこちら
台風19号の勢力は?地球史上最大との噂も?
台風19号ですが、今年の台風で一番ヤバイとの噂があるようです。2019年10月12日~13日にかけ、関東に上陸すると言われており、都内の交通機関はマヒしそうですね。
それにしても、何故今回の台風19号が、地球史上最大と呼ばれているのか?調べて見たいと思います。
今回の台風19号ですが、カテゴリー6に相当するとのことで、どれくらい強い台風なのでしょうか?
米国の気象専門家では、今回の台風19号は存在しないカテゴリー6に相当するとのことです。
ちなみにアメリカでのカテゴリーですが、以下のように強さが表示されています。
カテゴリー1 | 建物に被害はない。木の枝が折れたりする |
カテゴリー2 | 屋根の一部やドラ・窓が壊れる。移動住居などに被害 |
カテゴリー3 | 小さい建物など、構造的な被害。樹木が倒れる |
カテゴリー4 | 小さい住居の屋根が潰れる。海岸の大きな浸食がある |
カテゴリー5 | 多くの建物で屋根が潰れる。海岸線の近くでは洪水が発生 |
そして、今回の台風19号は、このカテゴリー5を越える6に相当するとのことで、どれくらい強い台風であるかが分かりますね。
今回の台風の中心気圧は920hpaで非常に強いとされており、風速65mの破壊力にもなるとのことです。ちなみに、下記の動画が風速70mとのことですが、これに匹敵する台風とのことで、かなり警戒しなければ行けませんね。
わいわい系のみんな!
俺たちも台風の日ぐらいは外出を控えような!!!今回のは地球史上でヤバいらしい
そしてこれが風速70mの破壊力だ。#台風19号 pic.twitter.com/ZQ1JceIbiM— 陽キャラですけど何か? (@sinnenn777) 2019年10月10日
前回の台風15号でも、千葉県を中心にかなりの被害がでていましたが、その台風ですら、今回の19号には足下にも及ばないくらいの強い台風のようです。
台風15号と台風19号の比較すげぇな……🤔 pic.twitter.com/MpfdkP2liM
— たろっち📷 (@OBtarooooccaas2) 2019年10月10日
私、12日に友人の結婚式があるんだけど、これだけ強い台風だと、さすがに行けるか心配になってきました。
というか、そもそも身の安全すらヤバイ気が…。
台風19号で、東京23区の3割が浸水って本当?
台風19号がかなり強い勢力で、東京都の23区の3割が浸水するという情報がTwitter上で回っているとのことですが、一旦落ち着いてください。
台風19号に関するツイートと同時に、東京23区浸水に関するツイートも見かけるけど、それ、いつの記事か把握した上で回ってるのか?
出典確認するの大事ね、、😥 pic.twitter.com/IwshE0sdIK
— *:ஐ Y U I ஐ:* (@l5nvuv) 2019年10月10日
記事の日付を見て見ると、2018年3月30日になっています。つまり、今回の台風19号で、東京都23区の3割が浸水するという情報はデマっぽいですね。
しかし、それ以上に気になる情報がありました。
台風19号が伊勢湾台風クラスともいわれているので、伊勢湾台風の近所の被害状況などを。
【床上浸水】
■刈谷192
■高浜294
■碧南1216
■西尾797
■愛知全体58560【全壊家屋】
■刈谷209
■安城346
■高浜196
■知立158
■碧南474
■西尾1911※単位は戸。
詳しい記事はhttps://t.co/WZdppeuCcy pic.twitter.com/tV2ylHpk1e
— 近所のはなし (@kinjyonohanashi) 2019年10月9日
伊勢湾台風クラス?
もし本当に伊勢湾台風クラスだとしたら、かなりマズイことになりそうですね。正直、不安でしかありません。本当に大丈夫なのでしょうか?
台風19号の被害状況予測
現在、台風19号の被害が大きそうな地域はこちらです。
台風19号 9日午前9時45分に気象庁が発表した情報です。#台風19号https://t.co/xb9wTjhKhf pic.twitter.com/AWftLJhSTN
— NHK生活・防災 (@nhk_seikatsu) 2019年10月9日
○東京都
○神奈川県
○埼玉県
○千葉県
○茨城県
○群馬県
○山梨県
○長野県
○愛知県
○岐阜県
○三重県
○静岡県
○福島県
こちらに該当する地域の人達は、十分注意して下さい。
私も東京都に住んでいますので、非常に心配です。既に関東地域のコンビニなどからは、食料が無くなっているとのことです。
更に心配なのが、墨田区・江東区・江戸川区・葛飾区・足立区の5区です。電線は風速40メートルにも耐えられるように設計されているとのことですが、樹木の多いエリアは特に心配されています。
停電・断水・浸水・交通機関マヒなど、かなりのことが心配されそうです。今から出来る対策はしっかりとしておきましょう。
台風19号による交通規制は?都内の運行状況
台風19号による交通規制ですが、全国各地で既に運休の情報が入っています。
新幹線では、既に東海道線・山陽新幹線の運休の可能性。空の便は羽田と成田共に、全便が欠航。その他交通機関も、計画運休するかどうかなどを、11日に発表するとのことです。
もし予定がある方は、事前に運行状況をしっかり確認しておきましょう。
台風15号の時も、かなり路線はパニックになっていました。山手線はかなりの長い行列になっていましたし、出勤するのに普段の3~4倍の時間がかかったという人も多くいました。
台風19号の被害状況まとめ
いかがでしたか?今回の台風19号/ハギビスですが、その強さがヤバすぎると話題になっていますね。
今回はかなり警戒しなければいけないほどの強さだということで、非常に心配です。願わくば、大きく右に逸れてくれれば嬉しいのですが、そんなに都合良くは行かないですよね。
色々な情報が出回っているようですが、デマに惑わされず、しっかりとした情報のもと、行動するようにして下さい。
本当に心配です。
今回の台風での被害が、最小限に抑えられることを願っています。
それにしても、結婚式…。大丈夫かな…。